中森 康成(ナカモリ コウセイ)
最新記事 by 中森 康成(ナカモリ コウセイ) (全て見る)
- 【-16kg達成の飲食店経営者が教える】ローストビーフダイエットのレシピと注意点 - 2023年1月5日
- 【未経験から1年実践したブログ】かっこいい体になるには増量、減量どっちが先?おすすめは… - 2022年10月23日
- 【-16kg達成】食べて痩せるダイエットは嘘?その方法を伝授! - 2022年10月16日
この疑問
筋トレ始める時に
迷いがちですよね。
これに関しては、
基本的には止めておいた方がいいというのが
ボディメイカーの間では通説のようです。
そして僕自身もそう思っています。
今回は、そんな筋肉痛時の筋トレに対して
基本的には止めておいた方がいい
2つの理由と
それでもトレーニングしたい場合の
対処法をみていきましょう。
筋肉痛の場合は止めておいた方がいい2つの理由!
【理由①】成長する時間と回復する時間の関係
筋肉が成長するのは
トレーニングなどで
破壊された筋肉が
その破壊にも耐えられる
ようにする為
以前よりも少し強く修復すると
言われていて
この修復する時間を
設けることが重要で
個人差はありますが
48時間〜72時間くらい必要と
言われています。
この以前よりも少し強く修復することを
「超回復」とよく言われます。
必ずしも筋肉痛が治ることが
筋肉が発達しているというわけではない
ですが、
筋肉痛が治るには多くの場合
2、3日必要となってくるので
筋発達の時間も考えて
その間は休めた方が
いいということです。
【理由②】漸新世過負荷の原則に沿えない
筋トレで筋肉を発達させていく
基本的な原則は
前回のトレーニングよりも
負荷を少しづつ
増やしていくことが大切で
これを
漸進性過負荷(ぜんしんせいかふか)の原則
と言いますが、
筋肉痛があると
前回のトレーニングよりも
負荷を上げることは難しく
無理をすると
オーバートレーニングとなり
ケガの原因になったり
免疫力が低下する可能性があります。
その為、
筋肉痛がある場合
筋トレは控えた方がよいでしょう。
筋トレできる日を増やす対処法
部位を分けて筋トレする
部位分けには
絶対正解というのがない
というか
週に筋トレできる日は何日かなどの
個人の生活環境によって
変わってきますが
筋トレが週4できる人であれば
- 胸・二頭筋
- 背中・三頭筋
- 肩・腹
- 足
といった分け方や
- 上半身
- 下半身
- 上半身
- 下半身
という週2回同部位を鍛える
のもありです。
週3回の場合は
- 足
- 肩・腕
- 背中・胸
と言った分け方など
ができます。
こうすることで
筋肉痛や筋肉が発達する時間を確保しつつ
筋トレを行う日を作ることができます。
まとめ!
筋肉痛から回復したり
筋肉を成長するには
栄養と休息が必要で
特にタンパク質は意識しないと
普段の生活では足りないことが多いので
しっかりと栄養と休息は
とっていきたいですね。
では!